SSブログ

駆動系の異音 [TRX850 メンテナンス]

先日山梨方面にツーリングからの帰り道、なんか一定周期で変な振動感があり
同行していた方が偶々持っていたチェーンルブでその場をしのいだ。

帰宅後、エンジンを止めて押しているときにチェーン部からコツコツと異音と振動が出ている。
念のためスタンドを掛けて後輪を浮かしてチェーンルブを再塗布し直したが
治る気配はなし。

諦めて、チェーン交換するかと、、、
今回も、NCでの実績からEKのコヤツを選択。

IMG_5411_1.jpg

NCのときと一緒でSLJ(スクリュージョイント)仕様。
なおNCのときは525-104だったが、TRXは525-110というサイズ&コマで
シリーズとしてはSR-X2ということなので、NCのときのものの後継なのかな?
使用する工具は8mmレンチではなく10mmレンチが必要だった。

で、前回同様にディスクサンダーグラインダーでチェーンのカシメ部を削る。

IMG_5410_1.jpg

んで、ここを起点に新しいチェーンを巻いていく。

IMG_5412_1.jpg

こんな感じでボルトを締め込んでいけば、カシメが完了。
その後そのボルトをプライヤーで摘まんで折ると、出来上がり。

IMG_5413_1.jpg

ペンチといっても、ウチの工具箱に入っているフツ~のプライヤーでは力が入りづらかったので
ウォーターポンププライヤーで摘まんでクイっと折った。

交換の結果、妙な振動はなくなり、チェーンノイズも減った。
実走はまだだが、とりあえず故障個所(?)は改善されたかな。
でも、やっぱりゴールドのチェーンは汚れが目立つなぁ。
次からはシルバーかな。。。
コメント(0) 
共通テーマ:バイク

フロントのジャダー対策 [アドレスV125S(CF4MA)]

アドレスに乗っている際、普通の速度(40~50km/h)で手放し運転してみると
結構なジャダーが発生する。

まあフツ~は手放し運転などしないけど、ハンドル握っているから分かりづらいものの
実際はジャダーは出っ放し。

これについて、フロントホイールのバランスが悪いのかなぁと思い確認してみると
ほんの少しだがリムが曲がっている。
これが原因かなぁと思っていたが、色々と確認すると、全然原因は違っていた。

そこで対策をしてみたが、こちらは対策前。

IMG_5403_1.jpg

んで、こっちが対策後。

IMG_5402_1.jpg

お分かりの通り、原因はトップケースでした。
ネットでの情報を見てると、この意見が多数あり、実走で確認してみて実感。
でも収納がなくなるのはつらいので、ジャダーの原因に車体側の問題がないことが分かったため
トップケースをつけて今まで通りに使用することにした♪
コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ヘルメットのメンテナンス [その他]

ウチにあるヘルメットで、アライのSZ-RAM4において、経年劣化によるものか
色んなところが痛んできた。

ただ、ネットで見てるとまだこのメットは内装などは入手可能なので
一番劣化していた顎紐部分のカバーを交換してみた。

IMG_5389_1.jpg

右が今まで使っていたもの、左が交換した新品。
ネット価格で1000円くらいだったかな?

で、これを取り外す。

IMG_5383_1.jpg

黄色い樹脂部分、ロック機構があり四角い穴に気を付けつつ外せば、簡単に付け替え可能だった。

IMG_5396_1.jpg

内装、もう少し痛んだら交換してみるかな。

コメント(0) 
共通テーマ:バイク

収納場所の確保 [スーパーカブ50カスタム(C50)]

カブに乗り換えて、収納スペースの無さをカバーするために色々と対応。

まずはお約束のリアの箱。
メジャーなところの、アイリス箱(密閉RVBOX カギ付 460)を購入。
これをリアキャリアに固定。

IMG_5391_1.jpg

箱の底に穴をあけ、これらを使って固定。
んで、こんな感じ。
IMG_5386_1.jpg

続いて、インナーキャリアの装着。
装着前はこんな感じ。

IMG_5404_1.jpg

23年の歴史、レッグカバーはカールしちゃってて、既に変形している。
んで装着後。

IMG_5405_1.jpg

レッグカバーには穴をあけず、2か所だけで固定。
なのでこちらはそのまま放置。

IMG_5406_1.jpg

これで気軽にものを突っ込める!

でも上記の通り、レッグカバーの変形は顕著に表れており、左右の固定部分は
既に経年変化で割れていた、、、

IMG_5395_1.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ついにカブ主! [スーパーカブ50カスタム(C50)]

通勤で使っていたスマートディオ(AF56)が、地元駅の駐輪所にてトラブル発生。
シートが開かなくなってしまった。
このスクーターはスタンドロックもついており、そのロックはシートを開けないと操作できず。
つまり、エンジンは掛かるがスタンドを解除できず、その場から動かせない状態。
近所のバイク屋に出張修理で対応してもらったが、原因はシートロック部のワイヤ断線。
IMG_5344_1.jpg

これを機に、代替えを決意。
で、ついにこれに手を出した。
IMG_5378_1.jpg

ホンダのお客様相談室にフレーム番号から年式を確認したところ、1998年式ということが判明。
ウチの中でTRXの次に古いwww

バイク屋の店員さんから言われたひとこと、”遅いですからね”というコメントを
店を出て2メートルで理解。
いや~、遅い!

でも遅いけれども、その状況を笑いながら運転できる。
う~ん、TRXもそうだけど、やっぱり”あがりバイク”なのかな。

これでついにカブ主の仲間入り♪


コメント(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。